ときどき人が通るようであるが、軌道跡の道は確実に以前に比べて確実に風化していた。特に今年は雨が多いせいか、木橋にかかっている板がかなり弱々しくなっていて、危険と感じた箇所が多かったのだ。

 渓谷に沿って右に左に曲がっているので、対岸から見たように軌道跡がみえる。

恐ろしい位に澄んだ川の流れ。 かっては有名なポイントといわれた、三段の滝。
沢登りも困難なほどのゴルジュ いつもこの清流が見たくて訪れているようでもある。

 小さな橋は、いたるところにあるが、ここまで立派な鉄橋は、そうない。ただし、軌道跡の枕木や厚い板でしっかりとガードされてはいるものの、渡るときのスリルは、何とも表現のしようがない。


 
[GO王滝本線] [GO三浦・本谷線] [GO白川線] [GOうぐい川線] [GO瀬戸川線]