 |
王滝本線滝越から白川線が分岐してすぐに川を渡る。軌道跡はそのまま白川林道と合流していく。 |
 |
軌道跡の白川林道をさらに奥へ進んで行くと、右手に倉庫代用の客車のボディがある。しかし、先日、老朽化のためか解体されてしまった。 |
 |
さらに山深くなって、白川の清流。いくつもの沢が注いでおり、釣人も多く見かける。夏はそこで水遊びをするだけで楽しい。 |
 |
時々雑誌にでてくる有名なクレーター。山あいのわずかな平地にものの見事にある。軌道跡はこの手前のあたりまでだったようである。 |
 |
さらに奥へ進んで行くと、林道はどんどん高度を上げて麓が見下ろせるようになってくる。 |
 |
白川林道の頂上、白巣峠より滝越方向を見る。奥の山は木曽御岳山。 |