- デニーズ -
分類: ファミレス(洋食中心) URL: http://www.dennys.co.jp/dj/index.html ドリンク: ドリンクバーなし コーヒーお代わり自由 お気に入り度: ★★★★☆☆☆ コメント: どこにでもありますね。知らない人はいないんじゃないかな?黄色の看板が目印。 目立つのと店舗数が多いから、つい入っちゃう。 ここの朝食メニュー、焼き魚定食はけっこう好きだったりするのだ。 |
- 藍屋 -
分類: ファミレス(和食) URL: http://www.skylark.co.jp/ay/sp/ ドリンク: ドリンクバーなし お気に入り度: ★★★★☆☆☆ コメント: ファミレスと侮るなかれ。意外と本格的な和食が楽しめる。その分お値段設定は高め。 きちんとした和食店は高すぎるけど、和食をちゃんと食べたいって場合はお勧め。 季節にみあったメニューも数々登場。すかいらーく系列のファミレス。 |
- ジョナサン -
分類: ファミレス(洋食中心) URL: http://www.jonathan.co.jp/home/index.asp ドリンク: ドリンクバー有り お気に入り度: ★★☆☆☆☆☆ コメント: メニューは至って普通。美味しくもなく不味くもない。ここのドリンクバーにはカフェラテが あるのが、ちょっと気に入ってたりする。 |
- 和食さと -
分類: ファミレス(和食) URL: http://www.sato-restaurant-systems.co.jp/ ドリンク: ドリンクバーなし お気に入り度: ★★★☆☆☆☆ コメント: あまり見かけない和食ファミレス。和食ファミレスとしては、美味しくもなく不味くもなく 普通の味。旬のメニューを扱っている。一品料理の湯豆腐は美味しかったです。 |
- 夢庵 -
分類: ファミレス(和食) URL: http://www.skylark.co.jp/sy/sp/index.html ドリンク: ドリンクバーなし(のはず) お気に入り度: ★★☆☆☆☆☆ コメント: すかいらーく系列ファミレス。味の方は和食ファミレスの中ではちょっと落ちてしまう。 前はご飯物は、器が小さめの小盛りがあったけど、今でもあるのかな。あれは便利。 |
- ガスト -
分類: ファミレス(洋食中心) URL: http://www.skylark.co.jp/g/sp/index.html ドリンク: ドリンクバー有り お気に入り度: ★★☆☆☆☆☆ コメント: すかいらーく系列ファミレス。料理の味の方は少々落ちると、言うか低コストにしている 為なのか、なんだか機械的な味がする。 |
- 華屋与兵衛 -
分類: ファミレス(和食) URL: http://www.hanayayohei.co.jp/ ドリンク: ドリンクバーなし お気に入り度: ★★★☆☆☆☆ コメント: うどんがセットになったメニューが多い。良くもなく悪くもない。だけど、作り置きの しなびたお寿司を出すのはちょっといただけない。 ここの和風デザートは甘さ控えめで美味しい。特に葛きりは私のお気に入り。 |
- ジョリーパスタ -
分類: ファミレス(イタリアン) URL: http://www.sundays-sun.co.jp/shops/jolly-pasta/ ドリンク: ドリンクバーなし お気に入り度: ★★★★★☆☆ コメント: サンデーサングループのパスタとピザのファミレス。意外と好きだったりするのだ。 薄い生地のピザに各種パスタ。ファミレスの味にしては美味しい。 同系列のフラカッソの方は、ナゼかマズイ。 |
- びっくりドンキー -
分類: ファミレス(ハンバーグ) URL: http://www.bikkuri-donkey.com/ ドリンク: ドリンクバーなし お気に入り度: ★★☆☆☆☆☆ コメント: 意外と好きだったりする、このファミレス(笑)ハンバーグを手軽に楽しめるお店。 でも、最近は味が非常に落ちてしまい、前ほど美味しくなくなってしまった。 量が多いので、うっかり大盛りなんか頼むと、え?って量が出てくるので注意(笑) ドリンク類はデカイ容器に入って出てくるので、これまたビックリします。 |
- サイゼリア -
分類: ファミレス(イタリアン) URL: http://www.saizeriya.co.jp/ ドリンク: ドリンクバー有り お気に入り度: ★★☆☆☆☆☆ コメント: 潰れたファミレスを安く買い上げ、改造して独自の手法で発展していったファミレス。 イタリアン系ではあるが、低コストをうたってる店なので、出来合いの物ばかり。 それはそれで別にいいんだけどね。ドリンクバーには、カフェラテ、エスプレッソがある。 |