横たわっているナディアのお腹を、寝そべってポケ〜ッと眺めていた。
呼吸に合わせてゆっくり上下するナディアのお腹。ピク・・・ピクピク・・・・????へっ???
呼吸とは明らかに違う動きが!!!胎動?早いなぁ。じっくり目をこらして観察。
やっぱり僅かだけど、お腹が妙な動きをする。胎動だぁぁぁ、\(●⌒∇⌒●)/
わーい
大きな波打つような胎動ではないけど、確かに何度かちょこっと動く。
そっと手をあててみた。しばらくすると手のひらに、こん!と何かが当たる感じ(^^)
獣医さんに電話。
「先生!胎動って2週間前にもうあるっけ???僅かだけど動いてるよ〜。」
「え?もうわかるの?うーん、う〜〜〜ん。10日前ぐらいから解るけど、う〜ん、少し早いねぇ。
12日より前に交尾してないよな?いや、してたら15日まで交尾なんか続けてないか・・・。」
「12日より前はないよ。だって発情しかかってる?って思ったの11日の深夜、12日になってた時間」
「僅かに胎動がわかるなら、あと14日ぐらいで産まれるよ。」
「なるほど、と・・・なると今月は31日まであるから、12日夜か13日中か。」
「およそ!だからね。前後することはあるからね。」
12日に産んでくれるといいなぁ。だって、13日から15日まで、なんと!獣医さんが用があって
珍しく病院を留守にするのだ。にょへぇぇぇぇ〜〜、よりによって留守だなんて(T^T)
「kaolinならできるだろ?大丈夫だろ?」と獣医さんは言うが・・・ちーっとも大丈夫じゃないよっ。
ブランクありすぎだしぃ〜。ミルキーの時みたいな難産はもうイヤだよぉ。